人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新横浜ラーメン博物館での楽しみ方~   


新横浜ラーメン博物館での楽しみ方~_d0180506_974177.jpg

新横浜に用事があり、普段利用する事が少ないJR横浜線で新横浜駅まで出掛けました。
用事が済んだし、お天気もいい、帰ろうか?
でも折角なのでそこから数分の「新横浜ラーメン博物館」に寄ってみました。



新横浜ラーメン博物館での楽しみ方~_d0180506_1054415.jpg

入場料は大人300円なぜか(笑)ラッキーな100円。
たまには良いこともある!



新横浜ラーメン博物館での楽しみ方~_d0180506_812287.jpg

私の食べたいのは「支那そばや」の醤油らぁ麺。
待つ人が階段の端に連なって並んで待つ。
その間には周りの昭和の街並のイメージを見つつ楽しめる。
待つのもこのラーメンを食べたい人達には苦にならないのかも知れない。



新横浜ラーメン博物館での楽しみ方~_d0180506_7555790.jpg

店主は、ラーメンの鬼としてテレビなどで知られた佐野実氏。
一部メディアから知った情報だけしか知りません。



新横浜ラーメン博物館での楽しみ方~_d0180506_7542983.jpg

一杯900円のラーメンに期待感を持ちつつ待つのって微妙な気分。
他のを食べ比べてないのでこれだけの味しか解りません。

「支那そば」というと子供の頃に父の兄が経営する食堂で食べた黄色の細ちじれ麺。
かん水が使われていた時代、懐かしい味というか香りの記憶があります。
今の時代は、かん水は使われてないって聞きましたが?~
そしてきチャーシューを煮込んだ後のだしのスープがおいしかった。
さらに柔らかくって厚みのあったチャーシュー。
これが自分の記憶の中の醤油ラーメン。



新横浜ラーメン博物館での楽しみ方~_d0180506_7573211.jpg

階段を下りた地下には、昭和33年の街並があって懐かしいと思った。

新横浜ラーメン博物館資料によると
この年に東京タワー完成そして一万円札初登場。
そして世界初のインスタントラーメンが発売されたんだそうです。



新横浜ラーメン博物館での楽しみ方~_d0180506_759433.jpg

ここかもめ食堂は震災で流された老舗食堂を再現したもの。
気仙沼出身で東京「つばき屋」店主が再現した店だそうです。
気仙沼ラーメン潮味 半熟煮卵入り。
ちょっと食べて見たかったラーメンだったね。



新横浜ラーメン博物館での楽しみ方~_d0180506_803113.jpg

食べ歩きして楽しみたい人はミニラーメンを利用するのも良いかもね。
隣のカップルはミニラーメン交換で2種類の味を味わってた。
つまり2軒食べ歩けば、ミニラーメン交換する事で4種類味わえるってわけね。
最近オオボケしてきた脳のテヌキカアサンですが、こんな観察力だけは衰えてないようです。


「丘の家」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポチして頂けると嬉しいです。 
  
    ポチ053.gif

by juju-19451006 | 2014-03-24 11:40 | 日々の出来事 | Comments(4)

Commented by レオ&ミユ at 2014-03-24 12:17 x
新横浜のら-めん博物館、比較的近いのに行ってないなぁ-
支那そば美味しそうですね、最近はこってりしたラ-メンが多くなりましたが歳のせいか醤油味のあっさりしたラ-メンを選んで
食べています、一週間に一度はランチで喜多方坂内のラ-メンを食べます、チャ-シュウが5枚入って、ライスが付いて580円です、安いですよね(場所は京橋)
新幹線の乗り換えだけで無く、博物館にも寄ってみましょう
Commented by juju-19451006 at 2014-03-24 12:53
レオ&ミユさん
私も用事がなければ行くことがなかった場所。
観光バスが横付され外国からのお客様も...

東京は競争が激しい分味も洗練してますし、田舎に比べ安いです。
チャーシュウ5枚、ライスにちょうど良いですね。
最近はいろいろ紹介されますが、やはり醤油ベースのだしがほっとします。
Commented by Daniel Mama at 2014-03-24 13:54 x
一度も行ったことないです。次に機会があるときは、行ってみます!^^
Commented by juju-19451006 at 2014-03-25 10:11
danielmamaさん
私も初めてでした。
用事がすぐ近くの建物でしたので~
一度行けばいいかなぁ~です。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ずっと探してた室内履 おかめ桜と菜の花 >>